力学⑥ 単振動
単振動は力学で最も難しい分野であり、入試では頻出の分野でもあります。微分方程式をつかった話にもなりますので、理解には少し時間がかかるのは覚悟しましょう。 単振動の最も単純なモデルを見ていきます。まずばねに取り付けられてい…
良問の風、名問の森の解説
単振動は力学で最も難しい分野であり、入試では頻出の分野でもあります。微分方程式をつかった話にもなりますので、理解には少し時間がかかるのは覚悟しましょう。 単振動の最も単純なモデルを見ていきます。まずばねに取り付けられてい…
モーメントと言われてまず何を想像するでしょうか。小中学校でやった”てこの原理”がまず思い浮かぶ人が多いと思います。そのシンプルな図から始めます。 この図では回転しないために支点周りに$Mg×l = mg×L$が成り立たな…
全ての質量と質量はひきつけあっています。これを万有引力と言います。これはあまりにも小さな力なため、私たちは身近に感じることはありません。しかし、質量が非常に大きい場合は例外です。地球という大きな質量にひきつけられることに…
解答欄 解説 立てかけた棒のモーメントの問題。4つのかかる力から力のつり合いとモーメントのつり合いを計算します。Bには摩擦がないので注意。 モーメントのつり合いでは一応モーメントの定義(ベクトルの外積)から計算しているが…
解答欄 解説 今回はオーソドックスな問題となりますね。まずは図を書いてかかっている力を見るところからです。かかっている力は重力、垂直抗力、摩擦力の三つです。 摩擦力は(1)(2) では動摩擦力、(3)では静止摩擦となって…
解答欄 解説 (1)(2)(3)ではひもでぶら下げた時の静止状態、(4)(5)(6)では上に乗せた物体が動いている状態を見ることになります。ひもを引っ張る角度がわかりにくい分、前半のほうが難しいように見ええますね。どこと…